いかに 石の上にも三年 が難しいか

看護学校時代、仲が良かったみんなが今何をしているか。

まず、わたしは3年生の成人の実習で体調を崩して留年しているので、

ほとんどのみんなはわたしよりも1年先輩にあたる。


その、1年先輩の卒後5年目のみんなの現状を。


・地元の急性期病院に就職したが最初からえげつないイジメで4月に退職。1か月も経歴がなかったが、タウ●ワークなどの求人情報誌で近所の小児科クリニックに応募し、見事雇ってもらえ、現在もそこで働いている子。ずっとパートだが、一人暮らししながら車のローンが返せるくらいは余裕があるらしい。ちなみに小児科クリニックだから、医療的な処置は全部先生がするため看護師は何もできないらしく、処置中暴れる患児を抑えたりするくらいしかしていないとのこと。


・地元の急性期病院に就職したが高齢者の看護や、病棟が嫌で1年で辞め、2年目の4月から大手美容クリニックに現在も勤めて、今では後輩指導をしている子。社割で整形ができるためその子的にはかなり良いと。


・地元の急性期病院に就職し、脳外科に配属。4人のお局から虐められ、わからないことが聞き辛い、遊ぶ時間もなく勉強ばかり、毎日泣いていたというヤバイ環境で育ったが、今も辞めずにその病院の中堅看護師になった子。この病院は休みが多く、希望も通りやすい、とのこと。


・大手の急性期病院に就職したが休みが8週6休と少なく体力的にしんどい、先輩もかなりキツく、同期がすごいスピードで次々と辞めていき、自身も限界を感じ、1年ちょっとで退職。その後は転職サイトの紹介で、すぐに家から近い透析クリニックへ。現在もそこで働いている。スタッフは年上が多いが、みんな優しく教えてくれる、厄介な患者も少ない、とのこと。


・地元の大学病院に就職し、1年目の途中でデキ婚、2年目の夏頃産休に入り、退職。それからは働かず。最近2人目を出産した。来年の2月ごろに施設に就職予定とのこと。日勤のみで働くと言っていた。


この他にも保健師になった子が2人、

助産師になった子が4人いるが、そちらは割愛。

3年の途中で辞めた子もいた。


わたしと同じく、1年ダブった子が1人いた。

小さな子持ちの子だった。

・1年目は地元の急性期病院に就職するが、家庭との両立が難しく、1年目の途中で辞め、療養の病院に転職する。そこからは自分のペースで仕事ができているみたいで、もうすぐ2人目が生まれるそうだ!おめでとう!妊娠や出産に対する配慮もきちんとしてもらえているみたい。


・1年目は家から近い精神科病院に就職し、6月にしんどくなり休職し8月に部署異動、2年目の10月か11月ごろに退職し。その後転職サイトで紹介してもらった病院の療養病棟に就職するが転職サイトスタッフから聞いていた話と違い1か月で退職。次はハロワで見つけた施設に就職するが、プリセプターみたいな人に「ここは急性期とかで働いて色々研修受けて一通りできるようになってから来た方がいい、辞めたほうがいい」と言われ3か月で退職。もう看護師やめるか悩み、しかし普通の病院(いわゆる一般科)で働いたことがねえなあと思い、次は普通の病院で働いてみよう、と色々受けるがなかなかうまくいかず。やっと採用してくれる病院があったため、そちらに、きりのいい4月から入職させてもらうこととなった。が、えぐいくらいしんどいので辞めたい。


↑これはわたし。


ちなみにダブったときに仲良くなった1つ後輩の子

・地元の急性期病院に就職し、急性期病棟に配属になるが仕事が遅く、同期と同じ仕事がこなせず、上司から「あなたには急性期は無理」と2年目に地域包括?回復期リハかどちらかの病棟に異動になり、現在もそこで働いている子。しかし、来年度は保健師として違う場所で働きたいと思っているため、今は勉強しながら仕事を頑張っている。



わたしの周りのみんなで、

1年目に就職した病院にいまだに勤め続けている強者は1人しかいない。

小さい頃からめちゃくちゃ看護師に憧れていた子や、給料が良さそうだし資格があると困らないから目指した子、周りにすすめられイヤイヤきた子など

みんな、今の自分のために、自分に合う環境を探し、それなりにやっている。

一般人は、まずは3年〜、最低でも3年は〜、と言うが、

いかに 石の上にも三年 ということが難しいかという話。

なんやかんやで看護師は続けてるし、

それだけでもすごいわ、と。

「辛いんなら辞めたら良いやん」と言われてもなあ……

ツイッターの仕事アカウントでは、

たくさんの同職者(看護師)の方々と繋がらせていただいている。

わたしは既卒だが、今年4月から理由あり新卒扱いで働いている。

まだ社会人になって4年目くらいだけど、正社員だけで3回転職しており、

また早期退職の経験者でもある。

今回も、もう退職したいと考えている。

というのも、今の職場はとてつもなくしんどく

心身ともにまいってしまい、

職場に行けなくなり、休職してしまったからである。

今の職場の環境が無理すぎて

復職なんかしたら絶対に死ぬと思うし。

まだ上司には伝えることができてないが、

早く辞めて楽になりたいと思う。


↑20代後半だが、とても立派ではない職歴で自分でも笑った。


フォロー中の方には新卒の方もたくさんおり、

辛い中、毎日仕事を頑張っていらっしゃる。

看護の職場は本当にきつい、アホか、と思うほどきつく、

1年目だったら尚更きつい。

わたしもきつい。やる気があってもことごとく折られていくので。

理由は様々だと思うが、

休職している方や、現に退職した方も結構いらっしゃる。

きっと、フォロー外にもたくさんいるだろう。

そんなみんなに言いたい。すごい!!!

休職も退職も、決断するのにすごく

エネルギーを使うよね。

それを上司に頑張って伝えて、本当にすごいことだと思う。

中には「じゃあ休職してください」「退職してください」

と向こうから言われ、自分の意思でなかった場合もあると思うが、

まあそれはそれで絶対ラッキー、おめでとう!


そして本題。

「辛いんなら辞めたら良いやん」という言葉の重み。

仕事が辛いという話をすると、まわりにそう言われることがあるが……

(実際わたしも言ってしまうし)

わたしみたいな転職が初めてでない人間でも、

「うーん、そうやけど、うーん……

 辞めるって言いづらいし、辞めるって言ってから気まずいし、辞めれるかわからんし、アイツ辞めるのか……って村八分にされたらイヤやし……」

みたいにちょっとは考えてしまう。 

だからガチの新卒のみんなはもっと悩んでしんどいと思う。

「辛いんなら辞めたら良いやん」と言われてもなあ……って感じだよなあ、わかる。

辞めたあとどうしたらいいの、とか、

キャリアないのに再就職できるのか、とか

せっかく就職して家族が喜んでくれたのに、とか

辞めたら家族に怒られる、とか

早期退職しちゃってみじめ、とか

同期頑張ってるのに頑張れなくて恥ずかしい、とか

色々あるよなあ……ある。


でも、これだけは言っておきたい、

辞めたら今よりかは楽になれる。

(今みんながどれだけしんどいのかはわからないが、大概、今よりかは楽になれると思う)

これは経験論。

自分に合わない環境で働いている、って

自分が分かっているから毎日しんどくて、

辞める すなわち その環境からの解放

なわけだから、今よりかは楽になれる。

辞めてからどうしよう。って考えるだろうけど、正直辞めてからはどうにかなっている。

働いてないから働いている時よりかは時間もあり、

趣味などしたかったことが多少はできる。

わたしはパズドラをめちゃくちゃやり込んだ。

(優しい方だと、やりすぎてしまうと「自分みたいな人間が仕事もせずに……」罪悪感を感じてしまう可能性があるが、まあ慣れる)

(お金の心配もあるからお金のかからない趣味だと心が楽)

辞めるということは大きな決断だし、

胸を張って勧められないけど、

わたしは心身ともに  非常  

しんどい思いをして働くのは絶対にイヤだし

(多少しんどいのは仕方がないと少しは思ってる:例えば朝早く起きるのダルいとかそういう)

仕事は人生のおまけなので、

同じように考えているみんなは辞めてオッケー!

現時点で、絶対にこんな看護師になりたい! とか

仕事命でバリバリ働きたい! とか

何かビジョンが特になければ辞めてオッケーだ、

そうやっていくうちに、いつかやりたいことも

見つかるかもしれないし、

見つかった時に頑張れば良い。

見つからなかったら、それはそれで良い。

なんせ仕事は人生のおまけなので。


7月が始まった

7月が始まった。

梅雨がどうのこうの言った覚えがないのに、

一気に夏が来た気分でげんなり。


今月から頑張らんと〜〜ン〜!

とりあえず立ててみた目標、達成できるかしら……。


①健康で文化的な最低限度の生活を営む

②ヨガ1周年 ちゃんと行く

③自分ができる家事頑張る


でもそれよりしないといけないのが、

現在の問題解決……。

仕事の件で6月中旬〜色々あって

(まあ自分自身が蒔いた種で)

宙ぶらりんな立ち位置になってしまって、

そんで今後どうなるかわからんから

不安でもう10万回は死んだ気分。